大人の発達障害と向き合う静葉ちゃんの試験室

静葉ちゃんが、適当にいろんなことを書いてますよ。

タグ: 日記

どうも(。・ω・)ノ゙
ってことで、PowerDirectorなどを使用し、ゆっくり解説動画をまた作ってみました。
作ってみたのはいいものの、まだ粗さが目立ちますね。

YouTube https://youtu.be/zQ856uRfA60
このブログの一番下(あるいは、「続きを読む」という部分をクリック)に、動画の元原稿を記載しています。内容が微妙に違っているところもありますけれど、動画とほぼ同じ内容です。

動画の制作裏話
さて。
study_daigakusei_man
こうした解説動画を円滑に作るために、まず、ゆっくり音声で読み上げさせる動画の原稿を作るところからはじめるわけですけれど。
この、動画原稿は、自宅のPCだけでなく、スマホやタブレットPCからでも編集できるようにしています。こうすることで、自宅以外の場所でも、原稿を作成することができますから。
この、原稿の製作においては、これまで、GoogleKeepあるいはOneNoteを使用していました。
ところが。
pose_necchuu_computer_man
タブレットPCでこれらアプリを使用することは、もちろん可能ではあるものの、ただ動画原稿を作成するには、GoogleKeepでは後に編集しづらく、OneNoteは、ほぼワープロみたいな機能がついているため、フォントサイズの変更など、ただ単に文書を入力するだけなのに余計な機能がついています。
メインPCなどの各端末にインストールされているテキストエディタを使用してもいいのですが、その場合、定期的に、自動的にバックアップを行うことができなかったりして、トラブルにより、今まで作成していた原稿がすべてパァになっちゃうこともあるんですね。
そうしたことから、もっとシンプルに、文書だけを入力し、各端末でそれぞれ同じように作業できないかな、と思案していたところ。
あるじゃないですか。このブログの記事編集システムという手段が!!
まず文書を作成し、下書き保存することで、どの端末からでも「ブログ編集」という名目でテキストを製作することができますし、そして、その下書き原稿をそのまま流用することで、記事もできてしまう。
ブログエディタは、ブラウザ上で使用できますので、どの端末でも、(日本語変換システムの違いなどはありますが)同じように作業できます。
そして完成した原稿を、PCのスクリーンエディタに取り込み、棒読みちゃんで読み上げさせ、音声出力してやればいい。
こうすることで、作業時間が、ほんの少しだけれど短縮することができるようになりました。
とはいえ、この動画そのものも、原稿の製作時間を除けば、作業時間はだいたい6時間ほど。
棒読みちゃんでの音声出力を、文節ごとにまず行い、原稿内容の微調整や、動画内で使用する画像の選択、字幕の挿入などなどを行っていると、5分程度の動画でも、やはりそれなりの時間がかかってしまいます。
もぐもぐタイムのような、映像をそのまま適当に編集して終了!なんて感じの方法であれば、もっと短時間に編集できるんですけどね。
ともあれ、これで、また作業効率を、ほんの少しだけですが向上させることはできました。
んでも、AviUtilなどを使えば、もっと作業は早く済むんでしょうけどね。まあとりあえず私は今の方法でやっていけばいいや。

自分で自分をほめるだけ!「ほめ日記」をつけると幸せになる!
手塚 千砂子
KADOKAWA/メディアファクトリー
2011-11-15

この書籍、のちに動画内でも紹介する予定です。ちょっと変わった考え方ですが、面白いですよ。

続きを読む


どうも! かわいいことで有名な徳島現代詩協会の静葉ちゃんです。
私が現在利用しているブログ、Freedom-Wind.自由の風なんですけれど、運営母体のわぶろぐが、サービス終了を告知しちゃいました
長年使い続けていたサービスだけに、非常に残念です…が、悲しんでいるヒマはない、新たにブログサイトを構築しなければ!
と、いうことで、Livedoorブログで、新たにブログを立ち上げることにしました。
続きを読む

このページのトップヘ