且⊂(゚∀゚*)ウマー
ってことで、久しぶりにブログを書くわけですけれど…
私が行っている、ニコニコ生放送において、最近よく話題になるのが、「ワクチンを打つかどうか」について。
私の場合、すでにワクチンは2回接種しているわけだけれど、 リスナーさんから、打つべきかどうか悩んでいるとか、今はともかく打たないで様子を見るとか、という意見が、最近でもよく聞かれるんだわ。
そして、痛感するのが、そもそもワクチンについて誤解している人も多いんじゃないかな、ってこと。
なので、まず、ワクチンを打った後についてのことを書いておこうと思う。
正直言えば、わざわざ私がこういう記事を書く必要性は感じないんだけれど、でもまあ、一応参考として書いておいてもいいかなと思う。
感染するときは感染する?!
さて。
ワクチンについてけっこう誤解されていることとして、「ワクチンを接種すればコロナウイルスに感染しない」という話。
諸外国では、ワクチンを打ったからマスクも手洗いも必要無いとして大騒ぎしたところがある、なんて話があるんだけれど…
そもそも、ワクチンを打ったとしても、感染するときは感染します。
ワクチンは、…言い方を解りやすくすると、ワクチンが侵入したとしても慌てないよう、対応マニュアルを事前に体に覚えさせる、って感じのもの。つまり、ワクチンとは、感染しても対応できるようにする練習を行うためのものに過ぎないんだわ。
ワクチンは危険なもの?!
そして、ワクチンの安全性について。ワクチンを打ったあとに死亡した例として、いろいろ報道がなされているけれど、そもそも現在のmRNAワクチンは、安全性が非常に高いワクチンだそうだ。
もともと、このワクチンが使われるのが全世界初、かついきなり大規模に接種が始まったものだから不安もあるのだろうけれど、しかしながらワクチンを打ったあとに、そのワクチンのせいで死亡したと確定した事例は皆無に等しいんだ。
かつ、mRNAワクチンの効果は、従来のワクチンと比較にならないくらいとんでもなく効果が高い、とのこと。
副反応は確かに出るけれど、でも副反応は出て当たり前のものだし、副反応については、さほど気にしなくていいんじゃないかな。
感染する・しないは結果論に過ぎない
そして、私が最も綱得なければならない点として。
ワクチンを打つ、打たないに限らず、コロナウイルスに感染する・しないというのは、究極的には結果論に過ぎないと考えている。
これは、コロナワクチンに限らず、すべてのワクチンに対して言えることなんだけれど、前述の通り、ワクチンは、ウイルスに感染しても重篤化させないもの。まあ要するに、ゲームで言うところのバリアやフォースフィールドみたいなものではないわけ。
その上で。
感染者のと接触する機会が多い場合は感染する確率が高くなり、そうでない場合は低くなる。つまり、感染する確率は、生活のあり方によって高くなったり低くなったりするわけだし、また、感染するしないは運の要素もあると私は考えている。
なので、私は、感染するかどうかについては、結局のところ、結果論だと考えている。そして、その感染する確率を低くするための自己防衛策をとるほうがいい、つまりは、手洗い、うがい、マスクその他の衛生管理が重要になっていると考えていいと思うわけ。
ワクチンの実際の効果は…
そして、ワクチンの実際の効果についてだけれど、ここで興味深いニュースがあるので紹介しておきたい。
上記URLは、関西テレビのものではあるんだけれど、要するに、ワクチンを打った人は、たとえ感染しても、記事の上記で指し示したように、重篤化した事例が確認されておらず、ましてや死亡した例も1例もないということ。
一方、最近でも、とある芸能人が亡くなったけれど、その亡くなった方は、いわゆる反ワクチンを唱えており、接種する機会があったにも関わらず自ら断った、なんて話もある。
繰り返しになるけれど、コロナウイルスに感染するか否かについては、私は結果論にすぎず、なおかつ確立の問題であるとも考えている。
私自身も、自身の生活環境を考えると、コロナウイルスに感染する可能性は極めて低いと考えてはいる。
だけれど、その上で、ワクチンを接種する順番が回ってきたため、念のため2回の接種を完了している。
そんな私だけれど、他人にワクチンを接種しろともするなとも言える立場ではない。人それぞれ考え方もあるし、それを強要する必要も無いと思ってるんだわ。
そして、ワクチンを打たない選択をした人が、感染した際に、やはり打っておけばよかったと後悔するかどうかについても、実際のところ、ただの結果論にすぎないと思ってる。
そもそも、ワクチンを打たなかったことを後悔して死んでいった人の話はよく聞くけれど、ワクチンを打ったことを後悔したという人の話は(正確な情報源の上では)聞いたことがない。
ともあれ、このあたりのことをどのように考えるかは人それぞれではあるけどね。
ってことで、久しぶりにブログを書くわけですけれど…
私が行っている、ニコニコ生放送において、最近よく話題になるのが、「ワクチンを打つかどうか」について。
私の場合、すでにワクチンは2回接種しているわけだけれど、 リスナーさんから、打つべきかどうか悩んでいるとか、今はともかく打たないで様子を見るとか、という意見が、最近でもよく聞かれるんだわ。
そして、痛感するのが、そもそもワクチンについて誤解している人も多いんじゃないかな、ってこと。
なので、まず、ワクチンを打った後についてのことを書いておこうと思う。
正直言えば、わざわざ私がこういう記事を書く必要性は感じないんだけれど、でもまあ、一応参考として書いておいてもいいかなと思う。
感染するときは感染する?!
さて。
ワクチンについてけっこう誤解されていることとして、「ワクチンを接種すればコロナウイルスに感染しない」という話。
諸外国では、ワクチンを打ったからマスクも手洗いも必要無いとして大騒ぎしたところがある、なんて話があるんだけれど…
そもそも、ワクチンを打ったとしても、感染するときは感染します。
ワクチンは、…言い方を解りやすくすると、ワクチンが侵入したとしても慌てないよう、対応マニュアルを事前に体に覚えさせる、って感じのもの。つまり、ワクチンとは、感染しても対応できるようにする練習を行うためのものに過ぎないんだわ。
ワクチンは危険なもの?!
そして、ワクチンの安全性について。ワクチンを打ったあとに死亡した例として、いろいろ報道がなされているけれど、そもそも現在のmRNAワクチンは、安全性が非常に高いワクチンだそうだ。
もともと、このワクチンが使われるのが全世界初、かついきなり大規模に接種が始まったものだから不安もあるのだろうけれど、しかしながらワクチンを打ったあとに、そのワクチンのせいで死亡したと確定した事例は皆無に等しいんだ。
かつ、mRNAワクチンの効果は、従来のワクチンと比較にならないくらいとんでもなく効果が高い、とのこと。
副反応は確かに出るけれど、でも副反応は出て当たり前のものだし、副反応については、さほど気にしなくていいんじゃないかな。
感染する・しないは結果論に過ぎない
そして、私が最も綱得なければならない点として。
ワクチンを打つ、打たないに限らず、コロナウイルスに感染する・しないというのは、究極的には結果論に過ぎないと考えている。
これは、コロナワクチンに限らず、すべてのワクチンに対して言えることなんだけれど、前述の通り、ワクチンは、ウイルスに感染しても重篤化させないもの。まあ要するに、ゲームで言うところのバリアやフォースフィールドみたいなものではないわけ。
その上で。
感染者のと接触する機会が多い場合は感染する確率が高くなり、そうでない場合は低くなる。つまり、感染する確率は、生活のあり方によって高くなったり低くなったりするわけだし、また、感染するしないは運の要素もあると私は考えている。
なので、私は、感染するかどうかについては、結局のところ、結果論だと考えている。そして、その感染する確率を低くするための自己防衛策をとるほうがいい、つまりは、手洗い、うがい、マスクその他の衛生管理が重要になっていると考えていいと思うわけ。
ワクチンの実際の効果は…
そして、ワクチンの実際の効果についてだけれど、ここで興味深いニュースがあるので紹介しておきたい。
上記URLは、関西テレビのものではあるんだけれど、要するに、ワクチンを打った人は、たとえ感染しても、記事の上記で指し示したように、重篤化した事例が確認されておらず、ましてや死亡した例も1例もないということ。
一方、最近でも、とある芸能人が亡くなったけれど、その亡くなった方は、いわゆる反ワクチンを唱えており、接種する機会があったにも関わらず自ら断った、なんて話もある。
繰り返しになるけれど、コロナウイルスに感染するか否かについては、私は結果論にすぎず、なおかつ確立の問題であるとも考えている。
私自身も、自身の生活環境を考えると、コロナウイルスに感染する可能性は極めて低いと考えてはいる。
だけれど、その上で、ワクチンを接種する順番が回ってきたため、念のため2回の接種を完了している。
そんな私だけれど、他人にワクチンを接種しろともするなとも言える立場ではない。人それぞれ考え方もあるし、それを強要する必要も無いと思ってるんだわ。
そして、ワクチンを打たない選択をした人が、感染した際に、やはり打っておけばよかったと後悔するかどうかについても、実際のところ、ただの結果論にすぎないと思ってる。
そもそも、ワクチンを打たなかったことを後悔して死んでいった人の話はよく聞くけれど、ワクチンを打ったことを後悔したという人の話は(正確な情報源の上では)聞いたことがない。
ともあれ、このあたりのことをどのように考えるかは人それぞれではあるけどね。