そこで取り入れたのが、A4メモ術という方法。
この方法は、もともと、
宝島社
売り上げランキング: 425
こちらの書籍で紹介されていた方法なんだけれど、私の場合、少しばかりアレンジを加えて活用しています。
で、今日考えたことをTwitterで、画像で色々と投稿してみました。
静葉@shizuhachanちょっくら #ロジカルシンキング のトレーニングで、 #A4メモ術 ってのをやってるんだけれど、ついでだから、なにを考えたかってのを画像で残してみる。
2016/02/24 10:28:44
後でブログでまとめておくね。 https://t.co/L0yyKZpJma
静葉@shizuhachan#A4メモ術 で、まず自転車のことを少し考えた。次にいこう。 https://t.co/YbDFLTDQRl
2016/02/24 10:33:47
静葉@shizuhachan#A4メモ術 で、今度は高性能PCが必要かどうか考えた https://t.co/xv8LbKI5Cx
2016/02/24 10:40:11
静葉@shizuhachan#A4メモ術 の続き。今日なにをしたいか思いつくまま書いてみて、これが #フランクリンプランナー にも反映されます https://t.co/UzzAsvPBTi
2016/02/24 11:07:19
静葉@shizuhachanちなみに、使用している紙についてだけれど、こちらは、 ピンク色のコピー用紙に、プリンタで罫戦を印刷しているものでして、私のオリジナル用紙ってことになるね。プリンタインクも、互換インクで安いところがあるし、罫線も10mmに設定しているので、字を大きく書くことができます。
2016/02/24 11:08:48
静葉@shizuhachanものが #A4メモ術 であるため、速記で書いているんだけど、それ以上に考えるスピードが速すぎて書くのが追いつかないのも困ったところではある。 https://t.co/L1k7EBLR6F
2016/02/24 11:15:56
静葉@shizuhachan#A4メモ術 、次はpcメンテナンスについてです。 https://t.co/x3PMpTBssq
2016/02/24 11:27:55
静葉@shizuhachan#A4メモ術 で、さらに考える。ちなみに。考える内容は、どんな些細なことでもok。結論を出せなくても問題ないよ。 https://t.co/K99vFHFPAf
2016/02/24 11:42:03
静葉@shizuhachan#A4メモ術 で、悦子とどんなところにデートに行くかちと考えてみたりする。 https://t.co/kNbQq4GfWk
2016/02/24 11:49:55
静葉@shizuhachan#A4メモ術 の続き。速攻で書くため、字のきれいさは問題ないけれど、あとで見直すのに苦労する場合もあったりする。 https://t.co/KgW59QxpUf
2016/02/24 14:45:27
静葉@shizuhachanちなみに、現在、Youtubeにて、今日の発達障害の動画をアップロードしているところ。
2016/02/24 14:47:33
アップが終わったら、吹き出しやら色々つけて、それから公開します。
んでも、今回の動画、20分もあるんだよなあ。長すぎるかもしれないけどね。んでもただのフリートークなんで。
静葉@shizuhachan#A4メモ術 、10枚目。
2016/02/24 15:00:03
とりあえず今日はここまでにしておいて、書いた内容を精査し、計画に落とし込めば完了♪ https://t.co/1e7KWjSKd7
…と、まあ、こんな感じで、1日10項目の事を、A4メモ術を使用して考える、というノルマをこなしました。
ちなみに、ここで考えた内容については、後日見直すことにもなりますし、また、重要な要素がある場合は、その場で手帳やノートに書き写してタスク化することもあります。
このA4メモ術というのは、けっこう面白い思考術ですんで、発達障害関係なく、ぜひ皆さんもお試し下さいませ。
宝島社
売り上げランキング: 425
コメント