大人の発達障害と向き合う静葉ちゃんの試験室

静葉ちゃんが、適当にいろんなことを書いてますよ。

昨日は、デイケアに通う前にリハビリに通ってみた。
本日は、デイケアが終わってからリハビリに行こうと画策していたのだが、帰宅して病院に行くまでの時間の余裕はたった30分くらいしかなく、結果的にリハビリに行くのを取りやめる事になった。
常に行動する際には時間の余裕を持つよう心がけているのだが、こうして時間の余裕がさほどない時には、行動する事を取りやめることはよくあることではある。
ともあれ、昨日と今日で、デイケアを利用するための時間の使い方はある程度掌握したので、これでよし、といったところだろうか。

腕のリハビリを受ける病院を変更したのはいいが、その病院の利用勝手がよくわかっていない。
旧来の病院よりも、診察が終わる時間が早いため、デイケアに行く日は、閉院時間にはとてもではないがリハビリに訪れる時間の余裕がないのだ。
一方、開院時間は非常に早いため、あえてデイケアに行く前にリハビリを受けるために訪れてみた。すると、意外なことに、リハビリを受けてからデイケアに充分間に合うことがわかった。
もっとも、そのぶん朝の交通渋滞にあってしまうのだが。
ともあれ、こうして朝一番に病院を利用する事ができるため、起きてからのルーチンワークに余裕がなくなるのはやむを得ないが、リハビリとデイケアの両立は何とかなりそうだ。

昨日の誕生日の反動、というわけではないのだが、ともかく昼寝がはかどっている。
と、いうより、今年に入ってから、睡眠導入剤を使用しなくとも、かなりぐっすり眠ることができている。
睡眠時間や入眠タイミングは不安定ではあるが、眠れていることそのものはありがたく思う。
とはいえ、生活リズムそのものは不安定なのだが。
基本的に、日中はある程度活動できているわけだし、生活そのものに今のところそこまで難があるわけでもないので、どうにかなってはいるのだけれど。
この、生活リズムをいかに規則正しくするかも課題ではあるのだけれど、今のところどのようにすればいいのかがよくわかっていなかったりする。

今日が誕生日ということで、たまには何か日常とは違うことをしようと考え、昨日計画を頓挫させた炭火焼き肉を本日自宅で行うことにした。
キャプテンスタッグのたき火台に炭を用意し、肉も1800円分用意した。
そもそも、肉をそれだけ一度に購入したことは今までなかったと思う。普段ならば、肉を少し買うだけでも、どう使うか延々考えたりして買うことを躊躇していたのだが、たまにはいいかということで。
その、たき火台を使用した結果なのだが、そもそもバーベキュー用グリルを持ってはいる。それよりも小型であることで、使用する炭がその半分以下で済む。
そのぶん、火が持つ時間は少なくはなるものの、だが火力そのものについては申し分ない。途中で炭を足すことで燃焼時間を伸ばすこともできるし、使い勝手はかなりいいように思う。
これで、炭ではなく、松ぼっくりなど、そのあたりに落ちているものを使用するにようにできるならば、燃料代も少なく済むようになるとは思う。もっとも、クッカーにすすがつくとは思うが。
こうして誕生日にかこつけてアウトドアで使用する道具の確認をしているというのもどうかとは思うが、ともあれ、自宅でこうして焼き肉を楽しんだことそのものは満足した。

今朝から、明後日の誕生日に向けて、アウトドアでバーベキューか何かをしようと計画を立てていた。
が、お昼頃になって、明日がその誕生日であることに気がついた。いろいろと準備したかったのだが、それが間に合わない。
ただし、明日は天候が荒れるとのこと。明日の午後から雨が降る予報となっていた。なので、結果的にではあるが、誕生日にデイキャンプを楽しむことを中止とした。
たき火台を持って木炭を使って一日ぼんやりとしようと考えていたのだが、それが頓挫したことになりはする。まあ仕方あるまい。
またいずれの日にか、一日のんびりと過ごせるような時間を確保して、のんびりしてみたいものだ。

このページのトップヘ